令和6年度(2024年度)修士課程修了学生のポートフォリオの提出について
令和6年度(2024年度)に修士課程を修了する学生は,「修士論文作成・提出に関する要領」に記載の通り,1月24日(金)正午までにポートフォリオ全ページのスキャンデータ(PDF)をPandAから提出する必要があります。その際,以下の点に注意してください。
- [January 2025]とある10から12ページを記入してください。
- 指導教員のサインを貰っていない欄がある場合は,これまでもらっていない欄も含めて(空いているところで結構です)全ての欄に指導教員のサインを貰ってください。
- ポートフォリオは,PandA(サイト名:[2024 CE_UM] M2_Submission of Portfolio)から提出してください。今年度より,原本の紙媒体の提出は不要です。
- 修得単位数の「演習ORT等」の欄には,ORT科目(専攻別に社会基盤工学セミナーA,B/都市社会工学セミナーA,B)の単位を加算して記入してください(修士1回~2回生の2年間で計10ポイント以上,各年3ポイント以上取得が必要)。
- 今期のセメスターで取得予定の単位も同様に記入してください。
- ポートフォリオ1ページに各自が記入した教育プログラムの要件(学修要覧に掲載)を満たしているか確認してください。
- ポートフォリオの最終ページには履修分野(学修要覧P14およびP19に掲載)の修了証申請書があります。修了証(専攻修了式で授与します)を希望する履修分野の修了要件を満足している場合は,必要事項を記入して同じく1/24(金)正午までに申請してください(今期のセメスターで取得予定の単位も記入してください)。各履修分野の修了要件は専攻毎に次の通りです。