保有資格
保有資格一覧
免許・資格
塩田 | 野村 | 楠田 | 有馬 | 藤平 | 平野 | 栗木 | 小森 | |
一級建築士 | ◯ | |||||||
1級土木施工管理技士 | ◯ | |||||||
甲種危険物取扱者 | ◯ | ◯ | ◯ | |||||
乙種危険物取扱者3類 | ◯ | |||||||
乙種危険物取扱者4類 | ◯ | ◯ | ||||||
乙種危険物取扱者5類 | ◯ | |||||||
乙種危険物取扱者6類 | ◯ | ◯ | ||||||
高圧ガス製造保安責任者(乙種化学) | ◯ | ◯ | ||||||
コンクリート診断士 | ◯ | |||||||
コンクリート技士 | ◯ | ◯ | ◯ | |||||
測量士 | ◯ | |||||||
測量士補 | ◯ | ◯ | ||||||
第一種放射線取扱主任者 | ◯ | |||||||
ダイオキシン類関係公害防止管理者 | ◯ | |||||||
第二種作業環境測定士 | ◯ | |||||||
第二種電気工事士 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ||||
認定電気工事従事者 | ◯ |
労働安全衛生法による免許
塩田 | 野村 | 楠田 | 有馬 | 藤平 | 平野 | 栗木 | 小森 | |
第一種衛生管理者 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
衛生工学衛生管理者 | ◯ | |||||||
エックス線作業主任者 | ◯ | ◯ | ||||||
ガンマ透過写真撮影作業主任者 | ◯ | |||||||
クレーン・デリック運転士 (5t以上クレーン限定) |
◯ | ◯ |
労働安全衛生法による技能講習
塩田 | 野村 | 楠田 | 有馬 | 藤平 | 平野 | 栗木 | 小森 | |
足場の組立て等作業主任者 | ◯ | ◯ | ◯ | |||||
建築物等の鉄骨の組立て等作業主任者 | ◯ | ◯ | ||||||
小型移動式クレーン運転技能講習 (つり上げ荷重1t以上5t未満) |
◯ | ◯ | ||||||
酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者 |
◯ | |||||||
玉掛け | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
特定化学物質・四鉛等作業主任者 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ||||
フォークリフト運転 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |||
有機溶剤作業主任者 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |||
床上操作式クレーン運転 | ◯ | ◯ | ||||||
高所作業車運転(作業床10m以上) | ◯ | ◯ | ◯ | |||||
木材加工用機械作業主任者 | ◯ | ◯ |
労働安全衛生規則による特別教育
塩田 | 野村 | 楠田 | 有馬 | 藤平 | 平野 | 栗木 | 小森 | |
アーク溶接 | ◯ | ◯ | ||||||
クレーン運転(つり上げ荷重5t未満) | ◯ | ※ | ◯ | ※ | ||||
研削といしの取替え(機械研削用といし) | ◯ | ◯ | ||||||
研削といしの取替え(自由研削用といし) | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |||
高所作業車運転(作業床10m未満) | ※ | ◯ | ◯ | ※ | ※ | |||
粉じん作業 | ◯ | |||||||
低圧電気取扱(実技7時間) | ◯ | |||||||
フルハーネス型墜落制止用器具 |
◯ |
※:上位資格(技能講習)を保有しているため、作業可能
安全教育
塩田 | 野村 | 楠田 | 有馬 | 藤平 | 平野 | 栗木 | 小森 | |
天井クレーン定期自主検査者 | ◯ | ◯ | ◯ | |||||
ワイヤロープ安全点検基準講習 | ◯ | ◯ | ||||||
丸のこ等取扱い作業従事者 | ◯ | |||||||
職長・安全衛生責任者教育 | ◯ | ◯ |
インストラクター
塩田 | 野村 | 楠田 | 有馬 | 藤平 | 平野 | 栗木 | 小森 | |
酸素欠乏危険作業特別教育 | ◯ | |||||||
携帯用丸のこ盤作業従事者安全教育 | ◯ | ◯ | ||||||
研削といしの取替え等業務特別教育 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ||||
粉じん作業 | ◯ | |||||||
技能講習等講師教育技法向上研修 | ◯ | ◯ | ◯ |
学内資格
塩田 | 野村 | 楠田 | 有馬 | 藤平 | 平野 | 栗木 | 小森 | |
無機廃液処理装置(KMS)指導員認定者 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ||||
有機廃液処理装置(KYS)指導員認定者 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ||||
廃液・廃棄物情報管理指導員認定者 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |||
寒剤利用者 | ◯ | ◯ | ◯ | |||||
放射線作業従事者 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |||
ものづくり工房利用(工学研究科技術部) | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |